新着情報

2020年4月30日

地域での緊急経済支援をお考えの自治体の皆さまへ

地域に寄り添った速やかなご支援を実現する手段として、現在たくさんの自治体さまから導入のお問合せやご相談をいただいております。
お困りの自治体さまのお力になれるよう、最前線で業務にあたられる職員の皆さまの負担を軽減した効率的な支援策としてのchiicaをご紹介させていただきます。

1. chiicaだからできること
緊急経済支援としての給付金(ポイント)や独自プレミアム商品券の電子化で効率的な支援を実施することができます。従来の紙式商品券発行に係る事務経費や業務負担を減らし、商品券事業の効率化や運営コストを削減します。
複数のポイント事業を平行して実施できるため、緊急経済対策後も様々な助成事業や地域独自のポイント事業で活用可能です。

 

2. chiicaによるプレミアム商品券の特徴
①スマホアプリとカードタイプを用意
 スマホが苦手な方やスマホを持っていない方にカードタイプをご用意。あまねく提供できます。
②非対面による商品券販売
 対面による販売以外にもクレジットカードによる購入に対応しています。
 即時発行が可能で、人の密集を避けた形での販売が行えます。(8月以降ご提供可能)
③加盟店情報を一括でご登録
 商品券を利用できる加盟店の情報の登録は一括で行い、設定時間を短縮できます。

 

3. 導入までの手順とスケジュール
最短で2週間~1か月での導入が可能です。
※現在多くのお問合せをいただいているため、順次ご案内させていただきます

・契約締結
・加盟店募集・開拓
・初期設定(規約、商品券の実施期間や有効期限、購入制限など)
・カード型採用の場合は印刷手配
・利用者への周知
・販促物の準備 ※販促物制作はオプションをご用意

 

お問合せはこちらまで
https://chiica.jp/contact/
※新型コロナウイルス感染拡大による経済支援やマイナポイント事業での決済手段として自治体への導入実績がございます。
※マイナポイント事業での活用をご検討の場合もご相談ください。

お問い合わせ

chiica導入をご希望の自治体・団体の方、またchiicaアプリに関してのご質問は下記からお問い合わせください。