兵庫県丹波市たんば商業協同組合

地域のキャッシュレス化を促進
新たに電子地域通貨「たんばコイン」がスタートします

たんば商業協同組合(※外部リンク)

「たんばコイン」について

たんば商業協同組合では、これまで紙の「たんば共通商品券」を発行していました。

都市部と比べてキャッシュレスの導入が進んでいないと言われる地域において
紙の共通商品券の基盤を活かしたキャッシュレス化には、大きな可能性があります。

今回、「たんばコイン」ではキャッシュレスの推進を目的に、
chiica を用いた電子地域通貨(電子マネー)化を実現します。

キャッシュレス・消費者還元事業の対象です

キャッシュレス・消費者還元事業の対象となったことで、
丹波市の利用者、加盟店の双方が大きな恩恵を受けることができます。
※キャッシュレス・ポイント還元事業は2020年6月30日をもって終了しました。

地域通貨の発展を目指して

キャッシュレス・消費者還元事業終了後も「たんばコイン」の発行は継続予定です。
丹波市との連携を検討し、商品券事業の継続・拡大と、
商品券事業に留まらない地域通貨の発展を目指します。

たんばコインのポイント

  • 店舗で対面チャージ可能 ※1
  • カード型が利用できる
  • キャッシュレス・消費者還元事業期間は即時ポイント還元 ※2

※1 チャージできる店舗は下記加盟店一覧からご確認ください。
※2 2020年6月末まで

「たんばコイン」加盟店一覧

兵庫県丹波市「たんばコイン」の加盟店をご紹介いたします。
店舗:時点)

アイコンの説明

アイコンの説明

  • アプリ利用可
  • カードタイプ利用可
  • チャージ可能

お問い合わせ

chiica導入をご希望の自治体・団体の方、またchiicaアプリに関してのご質問は下記からお問い合わせください。