静岡県西伊豆町
西伊豆町では新型コロナウイルス感染症関連経済対策事業をはじめ、
様々な事業で地域通貨の導入を開始します。
現在、新型コロナウイルスの感染拡大により、イベント自粛や学校の休校、
観光客の減少等で西伊豆町は大きな影響を受けています。
事業活動を縮小せざるを得ない事業所に経済的な支援を行うため、
全町民を対象に地域通貨10,000ユーヒ(1ポイント1円相当)を配布し、内需拡大を目指します。
西伊豆町ではふるさと納税の返礼品の一つである『電子感謝券※』を導入中であるため、
『電子感謝券』で開拓された加盟店を活かして速やかに利用を開始します。
ふるさと納税の返礼品の一つで、発行された地域限定で使える電子化された感謝券です。
スマートフォン等の端末で感謝券を表示し、発行地域の加盟店で1ポイント=1円でご利用いただけます。
まずは全町民へchiicaカードを配布して、高齢化の進む西伊豆町でも地域通貨を利用できる環境を整えます。
緊急経済支援策として地域通貨を一過性の施策とするのではなく、マイナポイント事業や様々な行政施策の手段としても活用していきます。
新型コロナウイルス感染症関連経済対策事業
マイナポイント事業でのキャッシュレス化
ポイント付与までの期間 | 現金受領と引き換えにリアルタイム付与 |
---|---|
最低付与単位 | 20,000ユーヒ |
ポイントの有効期間の記載 | 無期限 |
経済対策事業、マイナポイントの他にも、今後は健康イベントやボランティア、
観光地巡礼にchiicaを活用することで、西伊豆町内の経済循環を実現していきます。
静岡県西伊豆町「サンセットコイン」の加盟店(店舗)をご紹介します。
chiica導入をご希望の自治体・団体の方、またchiicaアプリに関してのご質問は下記からお問い合わせください。